2019.10.23
入れ歯の洗浄について
こんにちわ😀助手のSです。 この頃急に寒くなり冬が近づいてきましたね❄🎃 本日は入れ歯のおすすめの洗浄方法についてお話しします。 入れ歯を使用されている方は どのようにお掃除していらっしゃいますか?? 市販の洗浄剤を使ったり、スポンジを使っていた
...続きを読む
2019.10.23
こんにちわ😀助手のSです。 この頃急に寒くなり冬が近づいてきましたね❄🎃 本日は入れ歯のおすすめの洗浄方法についてお話しします。 入れ歯を使用されている方は どのようにお掃除していらっしゃいますか?? 市販の洗浄剤を使ったり、スポンジを使っていた
...続きを読む
2019.09.24
こんにちは😀助手のMです。 9月になり秋の陽気になってきましたね!🍂 今回は新商品の「メルサージュヒスケア グレープフルーツミント」について紹介します。 冷たいもので歯がしみる知覚過敏症状😢でお悩みの方、むし歯、歯周病予防をしたい!と思っている方にオススメの
...続きを読む
2019.08.20
こんにちは😊助手のTです。 長い梅雨が終わり、一気に夏になりましたね。 梅雨明けは暑さが慣れてないので熱中症になりやすい時期です。 みなさん夏バテ、熱中症には気をつけてお過ごし下さい☀️ 熱中症にならないようにするにはこまめな水分補給が大事だと思いますが 中でも
...続きを読む
2019.08.15
こんにちは🦷✨ 受付・助手のKです😊 6月の移転に伴い、物販コーナーもリニューアルいたしました!✨ 先日ご紹介したペンフィットや、SNSで話題のラシャスリップ美容液の取扱いをスタート👏🏻 またキシリトール100%チ
...続きを読む
2019.08.13
こんにちは歯科衛生士のKです。 今日も暑いですね☀️ 今回はお家で行う“ホームホワイトニング”についてお話ししたいと思います❗️ まず、ホームホワイトニングとは歯科医院ではなく自宅で行うホワイトニングの事です 歯科医院で自分に合ったマウ
...続きを読む
2019.06.27
こんにちは🌴歯科衛生士のSです。今回は歯間ブラシに関してお教えします🍀😀 歯と歯の間には歯ブラシの毛先が届きにくいためプラーク(歯垢)が残りやすく、むし歯や歯周病が発生しやすい部位です。歯ブラシと併せて歯間ブラシを使うと9割近くのプラークを取り除くことができると言われてい
...続きを読む
2019.06.25
こんにちは!受付・管理栄養士のNです😊 おかげさまでリニューアルオープンして早くも3週間が経ちました💐 ありがとうございます💕 さらに来院しやすい環境づくりをスタッフ一同目指してまいりますので、 今後ともよろしくお願い致します🌟
...続きを読む
2019.06.05
こんにちは🌞 ざま駅前歯科医院、歯科衛生士のMです。 6月3日(月)、おかげさまでついにリニューアルオープンすることができました🎉🎊 これまでより広々とした院内で快適に診療を受けていただけるようになっております😊 小田急マルシェ
...続きを読む
2019.04.18
こんにちは😀助手のSです。 4月に入り、一気に暖かくなり 過ごしやすい気候になりましたね🌸🌿 本日は、新商品のご紹介をさせて頂きます。 【ペンフィット 歯ブラシ】です。 ブラシ部分のサイズが小さめなので 小回りが効き、奥の方までとても磨きやすい
...続きを読む
2019.04.17
こんにちは! 今月からざま駅前歯科に来ました、新人歯科衛生士のSです。 まだまだ未熟ですが、一人前の歯科衛生士になって、皆さまのお口の健康を守れるよう一生懸命頑張ります🐥✨ これからよろしくお願い致します💞
...続きを読む